【地獄楽 パラダイスバトル】は面白い?アニメ原作の新作サバイバルRPGを徹底レビュー!口コミや評価、リセマラの必要性まで解説
2026年1月にアニメ第二期の放送が予定され、ますます盛り上がりを見せる「地獄楽」。その世界を自らの手で体験できる、シリーズ初の公式ゲーム『地獄楽 パラダイスバトル(パラバト)』が、2025年11月4日についにリリースされました。
「原作ファンだけど、ゲームは面白い?」
「キャラゲーって、結局ファンしか楽しめないんじゃないの?」
結論から言うと、本作は「原作ファンはもちろん、スタイリッシュなキャラクターと演出が好きな人なら誰でも楽しめる、非常にクオリティの高いアニメRPG」でした。
この記事では、実際にプレイしてわかった本作の魅力と、正直に感じた「人を選ぶかもしれない点」を、本音でレビューしていきます。
『地獄楽 パラダイスバトル』とは?アニメの世界を追体験するサバイバルRPG
『地獄楽 パラダイスバトル(パラバト)』は、大人気アニメ「地獄楽」の世界を舞台にした、サバイバルRPGです。プレイヤーは、画眉丸や佐切といったお馴染みの人気キャラクターたちで自分だけのチームを編成し、アニメの物語を追体験したり、アプリでしか読めないオリジナルストーリーを楽しんだりすることができます。
スキップ機能も完備!簡単操作のハイスピードリアルタイムバトル

戦闘は、最大5体のキャラクターを編成して挑むリアルタイムバトル形式です。キャラクターたちは基本的に自動で戦ってくれるため、プレイヤーが難しい操作をする必要はありません。もちろん、任意のタイミングでスキルを手動発動することも可能ですが、4倍速やスキップ機能も序盤から解放されるため、忙しい人でもストレスなくサクサク進められます。
戦闘の華であるスキル演出は、各キャラクターの個性が光るド派手なもので、原作の雰囲気を完全再現。ファンならずとも必見のクオリティです。
ガチャは仲間と追想の2種類!リセマラはするべき?

ガチャは、キャラクター本体が排出される「仲間ガチャ」と、装備品にあたる「追想ガチャ」の2種類。最高レアリティであるSSRの排出率は、仲間ガチャが5%、追想ガチャが3%と、比較的高めに設定されています。
リセマラは、アプリの削除機能を使えば1周8分程度で可能。特に、何度でも引き直しが可能なガチャでは、リリース時点の全キャラクターが対象となっているため、ここで確実に強力なキャラクターを確保しておくのがおすすめです。
プレイして判明!『パラバト』が面白い4つの理由
実際にプレイして、特に「これは面白い!」と感じた魅力を4つのポイントに絞ってご紹介します。
① 原作ファン感涙!豪華フルボイスで蘇るアニメの物語

メインストーリーは、アニメの名シーンを切り取った豊富なイラストと共に、豪華声優陣によるフルボイスで展開されます。キャラクターが滑らかに動くLive2Dも良いですが、アニメ原作のゲームだからこそ、静止画イラストを多用した演出が世界観への没入感を高めてくれます。
さらに、アニメの物語を追体験するだけでなく、すべてのキャラクターに個別のオリジナルストーリーが用意されているのも嬉しいポイント。今後も長編のオリジナルシナリオが実装予定とのことで、ファンにとってはたまらない内容となっています。
② とにかくカッコいい!原作の魅力を昇華させたキャラクターデザイン

本作を語る上で欠かせないのが、その卓越したキャラクターデザインです。戦闘中のスキルエフェクトやカットインはもちろんのこと、キャラクターイラスト一枚一枚のクオリティが非常に高く、原作の持つダークでスタイリッシュな魅力を完璧に表現しています。ゲームシステム自体はシンプルなオートバトルですが、この圧倒的なビジュアルの良さが、「キャラクターゲーム」としての価値を極限まで高めています。
③ 毎日10連無料!好きなキャラで始められる大盤振る舞い

本作は、プレイヤーが好きなキャラクターでゲームを楽しめるよう、非常にユーザーフレンドリーなガチャシステムを採用しています。前述の「引き直し可能ガチャ」では、妥協することなく、自分の“推し”でゲームをスタートできます。
さらに驚きなのが、リリース記念で開催されている「毎日10連無料、最大4590連ガチャ」。これにより、無課金でも多くのキャラクターを入手し、様々なチーム編成を試すことが可能です。
④ 忙しい人でも安心!サブゲームとしても最適な快適さ

「新しいゲームを始める時間なんてない…」という方にこそ、本作はおすすめです。ゲーム序盤から、2倍速、4倍速はもちろん、戦闘自体をスキップする機能まで、すべての快適機能が解放されます。
メインストーリーだけでなく、闘技場やイベントといったコンテンツもスキップ可能なため、日々のプレイはほんの数分で完了。他のゲームをメインで遊びながら、サブゲームとして気軽に続けられる、まさに現代人のライフスタイルに合った作品と言えるでしょう。
プレイ前に知っておきたい…『パラバト』の人を選ぶかもしれない点

これから始める方が知っておくべき、惜しいと感じた点も正直にお伝えします。
戦闘に必要な戦力が一気に跳ね上がる難易度設計
本作で唯一気になったのが、メインストーリーの難易度です。序盤はサクサク進めるのですが、ある地点から突然、推奨戦力が1.5倍近くに跳ね上がり、進行がストップしがちです。もう少し緩やかな難易度曲線であれば、より快適にプレイできたかもしれません。
ただし、勝てなくなっても、アプリを閉じておくだけで育成素材が貯まるオフライン放置機能があるため、時間をかければ必ず先に進めるようになっています。
まとめ:原作ファンならずとも楽しめる、ハイクオリティなアニメRPG
以上、『地獄楽 パラダイスバトル』のプレイ評価・レビューでした。
本作は、戦闘システムに目新しさはないものの、「キャラクターの魅力」というアニメ原作ゲームに最も求められる要素を、最高レベルで満たした作品です。豪華声優陣によるフルボイスでアニメの物語を追体験できるだけでなく、原作の魅力を最大限に引き出したスタイリッシュなキャラクターデザインは、ファンならずとも引き込まれるクオリティを誇ります。
さらに、何度でも引き直せるガチャや毎日無料10連といった大盤振る舞いにより、誰でも好きなキャラクターで始められる喜びを提供。序盤から解放されるスキップ機能を駆使すれば、忙しい日常の中でも負担なく続けられる快適さも兼ね備えています。
一方で、ストーリーの途中で推奨戦力が一気に跳ね上がる点は、人によってはテンポを削がれると感じるかもしれません。しかし、それもオフライン放置でじっくり育成すれば乗り越えられる、言わば本作なりのやり込み要素と捉えることもできるでしょう。
「地獄楽」のファンはもちろん、原作を知らない方でも、そのスタイリッシュな世界観とキャラクターに、きっと魅了されるはずです。

