ゲームアプリレビュー PR

【ニャ国無双】は面白い?評価・感想を本音レビュー!猫武将が可愛い放置RPG

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

【ニャ国無双】は面白い?かわいい猫武将を集める放置育成RPGを徹底レビュー!口コミや評価、リセマラ不要の理由まで解説。

「とにかく、可愛い猫に癒やされたい!」
「難しい操作や面倒な日課は抜きにして、ただひたすら“推し”を愛でるゲームがしたい!」

そんな、すべての猫好き、そして癒やしを求めるあなたにこそプレイしてほしいのが、2025年11月18日にリリースされた、三国志の世界がすべて“にゃんこ”になった放置系RPG『ニャ国無双』です。

結論から言うと、本作は「斬新さはないけれど、圧倒的な“にゃんこ愛”と、プレイヤーに優しいシステム設計で、誰でも気軽に楽しめる癒やし系RPG」でした。

この記事では、実際にプレイしてわかった本作の「心をくすぐる面白さ」と、正直に感じた「人を選ぶかもしれない点」を、本音でレビューしていきます。

ニャ国無双
ニャ国無双
開発元:XForce Entertainment
無料
posted withアプリーチ

『ニャ国無-双』とは?にゃんこ化した三国武将と冒険する放置系RPG

『ニャ国無双』は、劉備や関羽といった三国志の英雄たちが、全員もふもふの可愛い“にゃんこ”になってしまった、不思議な世界が舞台の放置系カードバトルRPGです。プレイヤーは塩サバを片手に、個性豊かなにゃんこ武将たちを率いて、冒険の旅に出ます。

戦闘は、プレイヤー自身(主君)のタップ連打と、お供のにゃんこ5体のオート攻撃で進行するクリッカーバトル形式。…と聞くと大変そうですが、オートタップ機能が使えるアイテムが潤沢に配布されるため、実質的にはフルオートで眺めているだけでOK。勝てなくなったら、主君やお供のにゃんこたちを強化して、また放置する。このシンプルなサイクルが、本作の基本的な遊び方です。

プレイして判明!『ニャ国無双』が面白い3つの理由

実際にプレイして、特に「これは面白い!」と感じた魅力を3つのポイントに絞ってご紹介します。

① 無課金に優しい!ガチャと「猫箱」で、お気に入りのにゃんこがすぐ手に入る

ニャ国無双のスクリーンショット

本作最大の魅力は、なんといっても、可愛いにゃんこ武将たちが非常に手に入りやすい点です。キャラクターの最終的な強化には同じキャラを重ねる「凸」が必要ですが、その元となるキャラクター本体のガチャ排出率は10%と非常に緩め。さらに、10連ガチャでは毎回最高レアリティの「神話」キャラが1体確定で排出されるという大盤振る舞い。

これに加えて、時間経過で無料開封できる「猫箱」からも、最大30%という高確率で神話キャラが登場します。その結果、プレイ初日でも10体以上の神話にゃんこに囲まれる、まさに猫好きにとっては天国のような状況が生まれます。

② 育成ストレスゼロ!レベルと装備が完全引き継ぎ可能

ニャ国無双のスクリーンショット

「たくさんキャラクターが手に入っても、育成が追いつかない…」そんな心配は一切不要です。本作では、キャラクターのレベルや装備の強化状態が、「キャラクター」ではなく「編成枠」に保存される画期的なシステムを採用しています。

これにより、新しいにゃんこを手に入れた瞬間、それまで育ててきた育成状況をそっくりそのまま引き継いで、即座にパーティに編成することが可能です。「この子も使ってみたいけど、またレベル1から育てるのは面倒…」という、育成ゲームにありがちなストレスから完全に解放されます。

③ 究極の快適さ!メインステージもイベントもフルオート&スキップ

ニャ国無双のスクリーンショット

本作は、プレイヤーの快適性を極限まで追求しています。メインステージは、一度スタートすれば、勝てなくなるまで自動で次々と進めてくれる親切設計。画面をつけっぱなしにしておくだけで、どんどん冒険が進んでいきます。

さらに、武将タワーや競技場といった、他のゲームでは周回が必要になりがちなイベントコンテンツも、すべて「スキップ」で一瞬で完了。日々の面倒な作業を極限まで削ぎ落とし、プレイヤーが「可愛いにゃんこを眺めて、育てる」という、最も楽しい部分だけに集中できる環境が整えられています。

プレイ前に知っておきたい…本作の好みが分かれそうな2つの点

魅力的な一方で、その割り切った仕様ゆえに、プレイヤーによっては合わないかもしれない点も正直にお伝えします。

① にゃんこに全振り?少し簡素なUIデザイン

ニャ国無双のスクリーンショット

本作は、キャラクターであるにゃんこたちの可愛らしさに、開発リソースを全集中させている印象を受けます。その影響か、例えばスキルのアイコンがただの文字だけで表現されているなど、UI(ユーザーインターフェース)の一部が非常に簡素な作りになっています。世界観をより楽しむためにも、肉球マークのアイコンなど、もう少し細かい部分にも“にゃんこらしさ”が欲しかった、と感じる方もいるかもしれません。

② チュートリアルが少ない?全体的な説明不足感

ニャ国無双のスクリーンショット

本作は、新しいコンテンツが解放されても、詳細な説明が入らない場面が多くあります。これは、面倒なチュートリアルを排除し、プレイヤーがガンガン先に進めるようにという意図的な設計とも言えますが、放置ゲームに慣れていない方にとっては、少し戸惑う要素かもしれません。とはいえ、基本的には「放置してキャラクターを鍛える」ことさえ理解していれば、問題なく進めることができます。

まとめ:斬新さはないが“猫愛”がある!究極の癒やし系放置ゲーム

今回は、新作放置RPG『ニャ国無双』のレビューをお届けしました。
本作は、ゲームシステムに目新しさはないものの、「とにかく可愛い猫を、ストレスなく集めて愛でたい」というプレイヤーの願いを、完璧に叶えてくれる作品です。

キャラクターの入手しやすさ、育成の快適さ、そして日課の手軽さ。そのすべてが、プレイヤーに優しい思想で貫かれています。

競技場のランキング上位などを目指さない限り、無課金でも十分に、もふもふのにゃんこたちに囲まれる幸せな時間を過ごせるでしょう。斬新さよりも“癒やし”を求めるあなたに、自信を持っておすすめできる一作です。

ニャ国無双
ニャ国無双
開発元:XForce Entertainment
無料
posted withアプリーチ
テキストのコピーはできません。