【ブレイクマイケース】は面白い!魅力、評価を徹底解剖!
2024年5月9日に配信開始となったスマートフォン向けアプリゲーム「ブレイクマイケース」。今回は、実際にプレイした筆者が、その本音を余すところなくレビューしていきます。
まず、最初に声を大にして言いたいのは、「これは、ただの3マッチパズルゲームではない!」ということです。ゲーム画面を見ただけでは、「よくある3マッチパズルでしょ?」という印象を受けるかもしれません。しかし、実際にプレイしてみると、音楽のリズムに合わせてパズルを消していく爽快感と、戦略性が組み合わさった、他に類を見ないゲーム体験がそこにはありました。
本記事では、ゲームの概要から、筆者が実際にプレイして感じた率直な評価まで、様々な角度から「ブレイクマイケース」の魅力を深掘りしていきます。
「ブレイクマイケース」とはどんなゲーム?その魅力を徹底解剖
まずは、「ブレイクマイケース」が一体どんなゲームなのか、その基本情報からご紹介しましょう。
本作は、音楽とパズルゲームを融合させた「GROOVE MATCH PUZZLE」という、新感覚のジャンルに位置づけられる、リアリスティックなアドベンチャー要素とパズルゲームが楽しめる作品です。
プレイヤーは、あらゆる人々の「足りない」に応えるという、少し変わったお店「Aporia(アポリア)」の代理オーナーとなり、個性豊かなイケメンキャラクターたちと共に、様々な課題を解決していくことになります。
基本的なゲームシステムは、同じキャラクターの絵柄を3つ以上揃えて消していく、いわゆる3マッチパズルです。しかし、「ブレイクマイケース」の最大の特徴は、パズルフィールド上に、ボーカル楽曲に合わせてシークバーが動いている点です。パズルピースは、揃えたらすぐに消えるのではなく、シークバーに重なった3ピースから順に消えていきます。
つまり、シークバーが来るまでに、いかに効率よく3マッチ以上を成立させられるかが、高得点を獲得するための鍵となるのです。これは、時間制限付きのゲームのようなスリルも感じさせてくれます。
シークバー上でパズルを消すとコンボが発生し、コンボを重ねるほどスコアもアップします。4つ以上のピースを同時に消すと、ボーナスアイテムも獲得できるので、余裕がある時は積極的に狙ってみましょう。楽曲終了後にはランクが判定され、高スコアを獲得すると、豪華な報酬も手に入ります。
5つの項目で徹底評価!「ブレイクマイケース」本音レビュー
ここからは、筆者が実際に「ブレイクマイケース」をプレイして感じたことを、5つの項目に分けて、本音で評価していきます。
【ストーリー】豪華声優陣によるフルボイスで物語に没入!
「ブレイクマイケース」のメインストーリーは、豪華声優陣によるフルボイスで楽しむことができます。松岡禎丞さんをはじめとする、人気声優が多数出演しており、その豪華さは特筆ものです。出演声優はアプリストアにも記載されているので、ぜひチェックしてみてください。声優に詳しくない筆者でも知っている名前が多く、その豪華さに驚きました。
物語は、「メインストーリー」「パーソナルストーリー」「カードストーリー」の3つに分かれています。メインストーリーはフルボイスで展開されるのですが、残念ながら、パーソナルストーリーとカードストーリーはフルボイスではありません。また、ストーリー中にパズルを解く場面があるのですが、敗北すると毎回ストーリーをスキップせずに見なければならないのは少し面倒に感じました。
しかし、全体として、非常にクオリティの高いストーリーで、育成さえしっかりしていれば、物語を進める上で詰まることはありません。序盤からレベル不足で詰まってしまうことのないように、育成は計画的に進めていくことをおすすめします。
【キャラクター】美麗なビジュアルに釘付け!推しキャラを見つけよう!
キャラクターのビジュアルも、「ブレイクマイケース」の魅力の一つです。細部までこだわり抜かれたデザインは、見ているだけでも楽しめます。ガチャ演出も非常にスタイリッシュで、ゲームの世界観をより一層引き立てています。
チュートリアルで選んだキャラクターは、SRキャラクターではありますが、レベル45で正式に獲得できます。序盤から即戦力として活躍してくれるので、気に入ったキャラクターを選んでゲームを始めると、より一層楽しめるでしょう
【パズル】運だけじゃない!実力と戦略が試される新感覚パズル
3マッチパズルといえば、じっくりと時間をかけて考えられるゲームが多い中、本作は、リズムに合わせて動くシークバーの存在によって、高速でパズルを解いていく実力主義のゲームとなっています。
最初は、シークバーの動きに慣れず、なかなかコンボを繋げることが難しいかもしれません。しかし、プレイを重ねるうちに、20コンボ近く繋げられるようになるなど、確実に上達を実感できます。シークバーに合わせてコンボを繋げていく爽快感は、本作ならではの魅力です。
筆者自身は、このゲームシステムを非常に気に入っていますが、万人受けするかどうかは正直わかりません。「好きな人はハマる!」といった、少し尖ったゲームシステムかもしれません。速い判断力とひらめきが、このゲームを攻略する上で重要な要素となります。
【育成】ブースト機能でサクサク育成!まったりプレイも可能
「ブレイクマイケース」には、スタミナを最大3倍消費して、育成効率を上げるブーストモードが搭載されています。そのため、日々のルーティン作業は、非常に効率よく進めることができます。
ゲーム開始直後は、ランクアップボーナスによって、一気にレベルが上がりますが、ある程度プレイすると、落ち着いてまったりと遊べるゲームになります。
その他にも、ミニキャラクターになったイケメンキャラクターたちと触れ合えるスピンモードなど、様々な楽しみ方が用意されています。かわいいキャラクターたちをスクリーンショットに収めるのも、このゲームの醍醐味の一つでしょう。
【ガチャ】リセマラも簡単!確率3%の平均的なガチャ
「ブレイクマイケース」のSSRガチャ確率は3%と、良くも悪くもない平均的な確率です。
リセマラについては、チュートリアル削除機能があるため、非常にスムーズに行うことができました。30連ガチャに加え、確定ガチャも用意されているのは嬉しいポイントです。リセマラがしやすい点は、プレイヤーにとって大きなメリットと言えるでしょう。
まとめ|「ブレイクマイケース」総合評価レビュー
以下に、各項目ごとの評価をまとめました。
世界観 | |
---|---|
キャラクター | |
パズル要素 | |
育成要素 | |
ガチャ | |
プレイ評価 |
総合的に見て、「ブレイクマイケース」は、非常にクオリティの高いゲームであると言えます。
最後に、本作の面白い点と、少し残念な点をご紹介します。
ココがおすすめ!
-
個性的なフルボイスストーリー
-
魅力的なキャラクターデザイン
-
実力で攻略するグルーヴパズル
-
日課要素が少なく気軽に楽しめる
-
1週1分でリセマラが可能
ココが残念…
-
一部のストーリーはボイス無し
-
特殊なパズルシステムのため、好き嫌いが分かれる可能性あり
ボーカル楽曲に合わせてパズルを消していくグルーヴマッチパズルは、他では味わえない爽快感が魅力です。時間に追われるような感覚は、好みが分かれるかもしれませんが、コンボを繋げていく快感は、本作ならではのものです。メインストーリーも豪華声優陣によって彩られており、見どころ満載です。少しでも気になった方は、ぜひダウンロードして遊んでみてください。きっと、新たなゲーム体験があなたを待っているはずです。