ゲームアプリレビュー PR

【ゴッデスオーダー】は面白い?評価、感想、口コミを本音レビュー!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

【ゴッデスオーダー】は面白い?リアルな評判は?攻略や口コミ、遊んだ感想を評価レビュー!

「最近のスマホゲームは、オートバトルばかりで物足りない…」
「昔ながらのドット絵で描かれた、手応えのあるアクションRPGを遊びたい!」

もしあなたがそう感じているなら、『ゴッデスオーダー』はまさに運命の一本かもしれません。2025年9月24日にリリースされた本作は、懐かしくも新しい、美麗なドット絵で描かれる横スクロール型アクションRPGです。

特筆すべきは、配布される主人公が驚くほど強力で、ガチャ産キャラクター以上に使っていて楽しいと評判なこと。さらに、3体のキャラクターを瞬時に切り替えながら連携するバトルは、爽快感と戦略性に満ちています。

この記事では、そんな『ゴッデスオーダー』の核心的な魅力から、初心者でも安心の序盤攻略法、気になる課金要素、そしてプレイヤーたちのリアルな声まで、徹底的に掘り下げてレビューします。リセマラ不要で始められる本作の本当の面白さを、ぜひその目で確かめてください。

ゴッデスオーダー: 爽快アクションRPG
ゴッデスオーダー: 爽快アクションRPG
開発元:Kakao Games Corp.
無料
posted withアプリーチ

『ゴッデスオーダー』はどんなゲーム?基本システムを解説

『ゴッデスオーダー』は、2025年9月24日に正式サービスを開始した、横スクロール型の2DアクションRPGです。開発を手がけたのは、ドット絵RPGの名作『クルセイダークエスト』を生み出したLoadcomplete社の主要メンバーたち。そのクオリティは折り紙付きです。

プレイヤーは、物語の中心人物である姫騎士「リズベット」を操作し、仲間たちと共に壮大な冒険へと旅立ちます。バトルシステムは、最大3体のキャラクターでパーティを組み、リアルタイムで切り替えながら戦うのが特徴。

単なる攻撃ボタンの連打だけでなく、防御、パリィ(弾き)、回避、そしてジャストタイミングでのカウンターといった多彩なアクションを駆使することで、流れるようなスタイリッシュコンボを繰り出せます。基本プレイは無料で、iPhoneとAndroidの両方に対応しています。

本作ならではの3つの魅力|なぜ面白いと評価されるのか?

魅力①:配布主人公が最強クラス!無課金に優しい育成システム

多くのスマホゲームでは、物語の序盤で手に入る配布キャラクターは、次第に力不足となり“倉庫番”になりがちです。しかし、『ゴッデスオーダー』はその常識を覆します。

主人公の「リズベット」は、地上と空中を自在に駆け巡り、スタイリッシュな連続攻撃を叩き込める非常に優秀なアタッカー。その爽快な操作感から、「ガチャで手に入る最高レアSSRキャラよりも使っていて楽しい」という声が上がるほどです。

さらに素晴らしいのは、キャラクターの限界突破に必要な素材(凸素材)が、ストーリーを進めるだけで手に入ること。つまり、ガチャで同じキャラクターを何度も引く必要がなく、無課金でも着実にリズベットを最強クラスへと育て上げることが可能です。この親切設計が、本作の大きな魅力となっています。

魅力②:3キャラ連携が爽快!テイルズ風の本格2Dアクション

本作のバトルは、3体のキャラクターを切り替えながら戦うアクションシステムが最大の特徴です。キャラクターを交代させると、控えに回ったキャラクターが自動で連携攻撃を繰り出すため、常に3人が入り乱れて敵を袋叩きにする「わちゃわちゃ感」がたまりません。

攻撃ボタンを連打するだけでなく、敵の攻撃を見極めてジャストガードからのカウンターを決めたり、華麗なステップで回避したりと、プレイヤーの腕前が戦況を大きく左右します。この手応えのある操作性は、まるで名作『テイルズ オブ』シリーズを彷彿とさせ、アクションゲーム好きにはたまらない奥深さを持っています。

魅力③:冒険心をくすぐる美麗ドット絵と世界観

『クルセイダークエスト』の開発陣が手がけたドット絵グラフィックは、もはや芸術の域。レトロな雰囲気でありながら、キャラクターたちの動きは驚くほど滑らかで、表情豊かなアニメーションを見せてくれます。

バトルシーンではドット絵のキャラクターたちが躍動し、ストーリーの重要な場面では美麗な2Dイラストが表示されるという演出のギャップも秀逸。キャラクターの魅力をより一層引き立てています。

また、単にステージを選択してバトルに挑むだけでなく、ドット絵のキャラクターを操作してフィールドマップを自由に探索できるのも嬉しいポイント。古き良きコンシューマーRPGのように、世界観にじっくりと浸りながら冒険を楽しめる作りになっています。

初心者必見!序盤を効率よく進めるための3つの攻略ステップ

ステップ1:まずは3章クリアを目指し、育成コンテンツを解放

ゲームを開始しチュートリアルを終えると、ガチャ(召喚)が解放され、恒常ガチャチケット16枚とピックアップガチャ用チケット10枚が手に入ります。SSRの排出確率は2%ですが、20回引くとSSRが1体確定で手に入るので、まずはここで戦力を整えましょう。

序盤の最大の目標は、ストーリー3章をクリアすること。3章をクリアすると、恒常SSRキャラクターのかけらを毎日集められる「記憶の響き」という重要な育成コンテンツが解放されます。ここを解放できるかどうかで育成効率が大きく変わるため、まずは3章クリアを目指して一気に進めましょう。

ステップ2:育成は恒常SSRキャラがおすすめな理由

期間限定のピックアップキャラクターは魅力的ですが、育成のしやすさを考えると、序盤は恒常SSRキャラクターを中心に育てるのがおすすめです。その理由は、前述の「記憶の響き」でかけらを集め、限界突破させやすいから。

さらに、初心者向けイベントでは恒常SSRキャラクターの中から好きな1体を自由に選んで獲得できる特典もあります。この特典を活かし、ガチャで手に入れた恒常SSRや、好きなキャラクターを選んで集中的に強化していくのが効率的です。

ステップ3:バトルの鍵を握る「キャラ切り替え」と「カウンター」のコツ

本作のバトルを有利に進めるためには、2つのアクションをマスターすることが不可欠です。

一つは「キャラ切り替え」。専用ゲージが半分以上溜まった状態でキャラクターを切り替えると、交代後のキャラクターがしばらくの間、自動で攻撃を続けてくれます。これにより、強力なバフや攻撃スキルを途切れさせることなく、常に高い火力を維持できます。

もう一つは「カウンター」。敵の攻撃がヒットする直前に防御ボタンを押すことで、攻撃を完全に無効化しつつ、強力な反撃を叩き込めます。最初は難しく感じるかもしれませんが、練習して感覚を掴めば、被ダメージを劇的に減らし、バトルを格段に楽に進められるようになります。

実際の評判は?プレイヤーたちのリアルな口コミ・感想まとめ

最初はリセマラが厳しくて萎えかけましたが、配布の主人公リズベットが予想以上に強くて驚きました。空中コンボが気持ちよくて、ガチャキャラより使ってて楽しいです。ドット絵の動きも滑らかで、昔のアーケードゲームを思い出します。恒常キャラを1体選べる機能もあるので、無課金でも十分遊べますよ。

ドット絵がとにかくかわいいです!フィールドマップを歩き回れるのも、ソシャゲなのに本格RPGみたいで新鮮でした。オートがないのは最初面倒に感じましたが、慣れると手動操作の方が楽しくなりました。キャラ切り替えで連携攻撃が発動する瞬間が爽快で、ついつい長時間プレイしてしまいます。

アクション性が高くて、ただボタン連打では勝てない歯ごたえが良いです。ジャスト防御からのカウンターが決まった時の快感がたまりません。限定キャラは狙いにくいですが、恒常キャラでも十分戦えるバランスなので課金圧は低めです。掃討機能もあって日課も楽なので、長く続けられそうです。

始める前に解決!『ゴッデスオーダー』のQ&A

Q: リセマラは必要ですか?

A: あまりおすすめしません。リセマラは1周約7分かかりますが、狙いたい限定キャラのガチャは2回程度しか引けないため非常に効率が悪いです。それよりも、配布される主人公リズベットが強力な上、恒常SSRキャラを1体選べる特典があるため、リセマラなしでも全く問題なく楽しめます。

Q: オート機能はありますか?

A: ストーリーや主要なバトルにオート機能はありません。本作は手動操作でアクションを楽しむことが前提のゲームデザインになっています。ただし、一度クリアした日課ダンジョンなどは「掃討機能」で一瞬で終わらせることができるため、毎日のプレイが負担になることはありません。

Q: 課金は必要ですか?

A: 必須ではありません。無課金でも十分に遊べるバランスです。配布主人公が強力で、恒常キャラクターも育成しやすいため、課金圧は非常に低いと言えます。もし課金するなら、ガチャ10回分のアイテムがセットになった600円の「新米騎士団パッケージ」がコストパフォーマンスに優れており、おすすめです。

まとめ:アクションRPG好きなら必見!ドット絵の最高峰を体験しよう

今回は、美麗なドット絵とスタイリッシュなアクションが融合したRPG『ゴッデスオーダー』をレビューしました。

配布される主人公が頼もしく、3体のキャラクターが入り乱れて戦う爽快感抜群のバトルは、一度体験すれば病みつきになること間違いなしです。リセマラ不要で始められ、無課金でもじっくり強くなれる親切設計なので、誰にでもおすすめできます。

オートバトルに頼らない、自分の手で勝利を掴み取る達成感を味わいたい方は、ぜひ一度『ゴッデスオーダー』の世界に触れてみてください。

ゴッデスオーダー: 爽快アクションRPG
ゴッデスオーダー: 爽快アクションRPG
開発元:Kakao Games Corp.
無料
posted withアプリーチ
テキストのコピーはできません。